日本人経営の和食レストラン「il cuore」
2017年 07月 06日
今年の夏はなかなか暑さが厳しく夕方になると冷たいビールが恋しくなります。
ドイツやイタリアビールも良いけれど日本のビールが懐かしい。。。

ということで4月にオープンした和食レストラン「il cuore」に行ってきました。
場所はアルノ川の南側、ボーボリ庭園の奥の方にあるporta romanaのすぐ近くにあります。
住所:via romana 123r,Firenze
フィレンツェでは珍しい日本人経営の日本人シェフによる和食店。
実はフィレンツェの和食レストランのほとんどが中国人経営でメニューや出てきた料理を
見ても???ということが結構多いんです。
私がフィレンツェに来た頃の日本食というのは高級店で一つのステータスにもなっていたのですが
ここ数年、彼らが始めた定額の食べ放題スタイルが一般化しつつあり日本食の格も質もだいぶ
落ちかけています。。。
そんな中、若いオーナーの情熱たっぷりなこのお店。
今回は懐石を頼んでみましたがアラカルトにも気になるメニューがいろいろ。

焼き魚にビール、体に染みます。。。
料理はもちろんサービスも日本らしいどこか落ち着く気配りの良さ。
この日はイタリア人でほぼ満席の状態でしたがこういった感覚が伝わるといいですね。
フィレンツェ在住の方はもちろん、観光で少し和食が恋しくなってきたという方にも
オススメです!!
メニューなど詳しくは下記ホームページを見てみて下さい。
↓↓↓
il cuore - ristorante giapponese
http://www.ristoranteilcuore.it
お問い合わせ
mail@zouganista.com
工房
via dei cardatori 20r, Firenze (zona San Frediano)
New!! www.zouganista.com

ドイツやイタリアビールも良いけれど日本のビールが懐かしい。。。

ということで4月にオープンした和食レストラン「il cuore」に行ってきました。
場所はアルノ川の南側、ボーボリ庭園の奥の方にあるporta romanaのすぐ近くにあります。
住所:via romana 123r,Firenze
フィレンツェでは珍しい日本人経営の日本人シェフによる和食店。
実はフィレンツェの和食レストランのほとんどが中国人経営でメニューや出てきた料理を
見ても???ということが結構多いんです。
私がフィレンツェに来た頃の日本食というのは高級店で一つのステータスにもなっていたのですが
ここ数年、彼らが始めた定額の食べ放題スタイルが一般化しつつあり日本食の格も質もだいぶ
落ちかけています。。。
そんな中、若いオーナーの情熱たっぷりなこのお店。
今回は懐石を頼んでみましたがアラカルトにも気になるメニューがいろいろ。

焼き魚にビール、体に染みます。。。
料理はもちろんサービスも日本らしいどこか落ち着く気配りの良さ。
この日はイタリア人でほぼ満席の状態でしたがこういった感覚が伝わるといいですね。
フィレンツェ在住の方はもちろん、観光で少し和食が恋しくなってきたという方にも
オススメです!!
メニューなど詳しくは下記ホームページを見てみて下さい。
↓↓↓
il cuore - ristorante giapponese
http://www.ristoranteilcuore.it
お問い合わせ
mail@zouganista.com
工房
via dei cardatori 20r, Firenze (zona San Frediano)
New!! www.zouganista.com


by lunapienabytaka
| 2017-07-06 06:24